- 2021-8-1
- 補助金・助成金
第3回事業再構築補助金、ついに応募開始(R3/7/30~)
町工場の経営者の皆様、先日(7/30)についに第3回目の応募(7/30~9/21)が始まりました。
(申請の受付開始は8月下旬を予定)
今回の応募では、前回の公募と比較すると、
①大規模賃金引上枠と最低賃金枠が新設されたこと。
②通常枠、緊急事態特別枠、最低賃金枠では、従業員の人数により補助金額の上限が変更になったこと。
③補助対象事業の要件は、売上高に代えて付加価値額を用いることも可能となったこと。
④売上高減少要件は、2020 年 10 月以降の連続する6か月間の要件が追加になったこと。
⑤中堅企業等の交付決定は、今国会に提出されている「産業競争力強化法等の一部を改正する等の法律案」が可決され、施行された日以降になること。
⑥最低賃金枠は加点措置を行い、緊急事態宣言特別枠に比べて採択率において優遇されること。
等の変更がありました。
詳しくは、事業再構築補助金の公式ホームページをご確認ください。
https://jigyou-saikouchiku.go.jp/
今回は、大きな変更として従業員の人数により補助金の金額の上限を設けられましたが、他の補助金に比べて大変メリットがあり、うまく活用できれば大きな改善に繋げられ、自社の経営革新を図ることができます。
この事業再構築補助金は、年間5回程度を予定しておりますので、残り3回、更に来年度も継続するか、不透明なところもあります。
この補助金を活用される方は、お早めに経営革新等認定支援機関やお付き合いのある金融機関などにご相談ください。